3.11から、間も無く7年が経とうとしていますが、場所をいまだに知らない方が多いのでは?と思って取り上げて見ました。
東京からだったら、名古屋、新潟と同じくらいの距離ですね。
仙台からだったら、一関より近い距離にあるようです。
今、ライブカメラなんてあるんですね。
東京電力さんのHP
http://www.tepco.co.jp/nu/f1-np/camera/index-j.html
まあ、事故後の処理については言及しませんが。
大阪府大阪市/食べる、食べる。
いきなりですが、「イカ焼き」ってご存知ですか?
関東の方は余りご存知ないと思いますが、大阪では大人気のグルメだそうです!
そのまま焼いたイカではございません!全く違った料理です!
その写真がこちら。(クックパッドさんの写真をお借りしてます)
↓
イカを小麦粉で包み、こんがり焼いたら、甘辛いソースで味付けをしたこの料理!
お好み焼きにも見えますが、全く違った食感が楽しめます!
食べたくなってきませんか?
イカ焼きは、阪神百貨店地下にある店が有名ですが、
他にもイカのサイトで、大阪のイカ焼きが紹介されています!
大阪へ、グルメの旅に出られてはいかがでしょうか?
埼玉県長瀞市/歩く、歩く。
埼玉県長瀞市。休日で自然を味わいたいときは、よく行きますね〜長瀞。
一番大好きな場所です。
観光は鉄道利用で秩父鉄道、長瀞駅からがオススメ。なにしろ、
●電車でそこそこ行きやすい(池袋から2時間、電車賃¥1400ほど)
●レストラン、お土産屋、カフェが長瀞駅を中心に充実。
●長瀞駅から徒歩5分で荒川へ。川の入り口までは商店街が充実。川下りもできますよ!
●駅から荒川方面と逆方向に10分歩けば宝登山神社。ロープウェイで山頂に上がれます。
※ちなみに、長瀞駅の駅舎は、日本の駅100選にも選ばれている、レトロな駅舎です。
川、山、食、買い物が、ななんと長瀞駅から徒歩10分圏内で完結してしまうのです!!
というわけで、こんな方にオススメ。
●自然がある場所に行きたいけど、ぶっちゃけ余り歩きたくない方
●自然の中でグルメしたい方。
●自然の中のオシャレなカフェ行きたい方。(宝登山神社近辺にいろいろありますよ)
そのほか、軽く山登りしたい方にもオススメ!宝登山は2時間で登って降りてこれます!
長瀞の観光を満喫してみては?